大会概要

大会概要

 
大会名 第27回宮崎シーガイアトライアスロン大会2025
(2025NTTトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ(スタンダード)対象大会)
主催 宮崎シーガイアトライアスロン大会実行委員会
主管 宮崎県トライアスロン連合
特別協力(予定) フェニックスリゾート株式会社、株式会社宮崎放送、宮崎中央ロータリークラブ
後援(予定) 宮崎県、宮崎市、宮崎県教育委員会、宮崎市教育委員会、(公財)宮崎県観光協会、(公社)宮崎市観光協会、(公財)宮崎県スポーツ協会、(公財)宮崎市スポーツ協会、(公社)日本トライアスロン連合
協力(予定) 宮崎県警察本部、宮崎県宮崎北警察署、宮崎県道路公社、宮崎県医師会、宮崎ライフセービング協会、B&G宮崎シーライオン海洋クラブ、JTU九州ブロック協議会
開催日 2025年6月22日(日) ※6月21月(土)は受付
時間 競技時間8:30〜14:00 ※道路規制は7:30〜12:40
コース スイム:サンビーチ一ツ葉 バイク:みやざき臨海公園及び阿波岐原森林公園道路(公園道路)及び一ツ葉有料道路(下り線) ラン:みやざき臨海公園

カテゴリー(各男女)

 
カテゴリー スイム(m) バイク(km) ラン(km) 計(km) 備考
スタンダード 1500 40.0 10.0 51.50 18歳以上
チャレンジ 750 13.3 5.2 19.25 高校生や初心者など
ジュニアA 250 13.3 2.8 16.35 中学生
ジュニアB 150 13.3 1.4 14.85 小学校4年生〜6年生
キッズ 50 1.5 0.6 2.15 小学校1年生〜3年生、水深70~80cm

※年齢基準日2025年12月31日現在

エントリー料金

 
カテゴリ エントリー料金 定員
スタンダード 22,000円 500人
チャレンジ 11,000円 50人
ジュニアA 6,000円 50人
ジュニアB 5,000円 50人
キッズ 4,000円 50人
合計 700人

※スタンダードについては、JTU(日本トライアスロン連合)の2025年度登録が必要
※大会エントリーは大会ホームページ上より インターネットでのエントリーのみ
エントリー期間(2/1~4/13までを予定)
※事故等の発生時には、本大会保険での対応、JTU登録会員についてはJTU安全保険がプラスして対応されます

出場資格

 

共通事項

  • 競技運営の支障とならない健康な身体を有し、率先して大会規則を遵守する者。
  • 公式日程に定める、競技説明会に出席(または事前に競技説明会を視聴すること)ができる者
    ※選手は競技説明会に出席(または事前に競技説明会を視聴すること)が義務であり、それができない選手は大会に参加出来ません。

スタンダード

  • 2025年12月31日において18歳以上の者。
  • 競技距離となる51.5kmを4時間以内で完走できる者。
  • スイム1500mを60分以内に泳げる者。
  • 2025年度JTU登録会員である者。

チャレンジ

  • 大会当日において高等学校、高等学校に準ずる学校又は高等専門学校の第1学年から第3学年に在籍している者または競技初心者など

ジュニアA

  • 大会当日において中学生の者

ジュニアB

  • 大会当日において小学校4年生、5年生、6年生の者
    ※ジュニアB(小学高学年)はバイクコースがジュニアA(中学生)と同じになります。ご注意ください。

キッズ

  • 大会当日において小学校1年生、2年生、3年生の者

エントリーの方法

 

募集期間 令和7年2月1日(木)12:00から4月13日(日)24:00までを予定

スケジュール(予定)

 

※大会のスケジュール、表彰等については、変更となる場合があります。

大会前日

時間 項目
14:30~17:00 登録手続
15:00~ 競技説明会

大会当日

スイムスタート カテゴリー
8:30 チャレンジ
8:35 スタンダード(ウェーブスタート)
10:15 ジュニアA
10:30 ジュニアB
11:45 キッズ

表彰

カテゴリー 表彰対象者
チャレンジ 高校生男女別優勝者
スタンダード 男女別総合優勝者
宮崎中央ロータリークラブ会長賞 ジュニアA、ジュニアB、キッズ男女別優勝者

・スタンダード年齢別(5歳刻み)の男女1位から3位までは、本部で賞状をお渡しします。
・ジュニアA・B、キッズの各学年(小学1年生から6年生、中学1年生から3年生)の優勝者は、本部で賞状をお渡しします。

保険

死亡・後遺傷害保険金 1,500万(※)
入院保険金(日額) 3000円
通院保険(日額) 1500円

※心臓疾患(心不全など)・脳梗塞(脳内出血など)・熱中症・日射病を原因とする死亡事故の際は500万円。
※公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)では、2024年度から全ての都道府県競技団体・学生連合登録会員に、大会保険とは別に、「トライアスロン安全保険」を自動付帯しています。
詳しくは次をご確認ください。https://www.jtu.or.jp/join/insurance/safetysports/

Contentsコンテンツ

Facebookフェイスブック

Twitterツイッター